行政書士ぎょうせいしょしは、行政書士法ぎょうせいしょしほうもとづき、報酬ほうしゅうて、権利義務けんりぎむかんする書類しょるい事実証明じじつしょうめいかんする書類しょるい作成さくせいすることができます。権利義務けんりぎむかんする書類しょるい具体的ぐたいてきれいとしては、契約書けいやくしょ遺産分割協議書いさんぶんかつきょうぎしょ作成さくせいがあります。そして、事実証明じじつしょうめいかんする書類しょるい具体的ぐたいてきれいとして、認証業務にんしょうぎょうむがあります。

サイン認証にんしょうについて

海外かいがい銀行ぎんこう口座こうざ開設かいせつするとき、パスポート認証にんしょう同時どうじにサイン認証にんしょう書類しょるい提出ていしゅつしてください、といわれることがあります。この認証にんしょうも、パスポート認証にんしょうおなじように、国家資格こっかしかくをもった第3者だいさんしゃが、サインをする人と、直接会ちょくせつあって、そこでサインをしてもらい、「このサインは本人ほんにんのものに間違まちがいありません」ということをいて、署名しょめいし、文章ぶんしょう最後さいごに、国家資格こっかしかく免許番号めんきょばんごうなどをしるします。Visa Navi Japanでは、パスポート認証にんしょう同様どうように、サイン認証にんしょうも、することができます。

サイン認証にんしょう希望きぼうされるかた

サイン認証にんしょうは、直接本人ちょくせつほんにんって、おこないます。ながれは以下いかのとおりです。

1.「わせフォーム」を使つかって、サイン認証にんしょうをおねがいします、とかいて、フォームをおくってください。

2.かえし、Visa Navi Japanから、メールをおくります。いつ、サイン認証にんしょうをするか、日時にちじをきめます。

3.当日とうじつは、パスポートや在留ざいりゅうカードや運転免許証うんてんめんきょしょうなど、顔写真かおじゃしんのはいった身分証明書みぶんしょうめいしょを、ってきてください。所定しょてい用紙ようしに、サインをしてもらいます。書類しょるい作成さくせいには、10ぷんから15ふん時間じかんがかかります。

4.料金りょうきんは、認証書類にんしょうしょるいとひきかえに、現金げんきんでお支払しはらいください。料金りょうきんは、サイン1つにたいして、5,400えんかかります。

サイン認証にんしょう必要ひつようかたへの注意点ちゅういてん
認証書類にんしょうしょるい提出ていしゅつする相手あいてが、だれによる認証にんしょうもとめているのか、しっかりと事前じぜん確認かくにんしてください。
提出ていしゅつするくに大使館たいしかん日本国内にほんこくないにある)や、領事館りょうじかん認証にんしょうをしてくれる場合ばあいもありますし、この大使たいし領事りょうじからの認証にんしょうをじゃないとダメな場合ばあいもあります。行政書士ぎょうせいしょし弁護士べんごし認証にんしょうでOKか、確認かくにんしてください。

わせ

サイン認証にんしょう希望きぼうされるかたわせページのフォームから、ご連絡れんらくください。

 

Visa Navi Japan

VisaNaviJapan 行政書士(ぎょうせいしょし) レイハーモシーラ恵玲美

サイン認証をしてほしい、という方、いつでもご連絡ください。


〒730-0051
広島県 広島市 中区大手町ひろしまけんひろしまし なかくおおてまち5-14-10 大手町おおてまちコータース802
営業 時間えいぎょうじかん: 9:00 – 19:00
月曜日げつようびはおやすみです
TEL & FAX : 082-258-4554