在留資格のことで、お困りのことはありませんか?Visa Navi Japanは、国際結婚・離婚・再婚・連れ子・家族呼び寄せ・永住・帰化など、外国人のかたが、日本で暮らすための在留資格に関するアドバイスを行っています。あなたに代わって、広島入国管理局へのビザ・在留資格の申請を行うこともできます。広島市、呉市、福山市、府中市、東広島市、三次市、庄原市、神石高原町、世羅町など広島全土をサポートしています。いつでも気軽に相談してください。

パスポート&サイン認証

広島 Visa Navi Japanでサイン認証・パスポート認証を!

行政書士ぎょうせいしょしは、行政書士法ぎょうせいしょしほうもとづき、報酬ほうしゅうて、権利義務けんりぎむかんする書類しょるい事実証明じじつしょうめいかんする書類しょるい作成さくせいすることができます。権利義務けんりぎむかんする書類しょるい具体的ぐたいてきれいとしては、契約書けいやくしょ遺産分割協議書いさんぶんかつきょうぎしょ作成さくせいがあります。そして、事実証明じじつしょうめいかんする書類しょるい具体的ぐたいてきれいとして、認証業務にんしょうぎょうむがあります。

1. パスポート認証にんしょうについて

海外かいがい銀行ぎんこう口座こうざ開設かいせつする場合ばあいパスポートの提出ていしゅつもとめられることがあります。でも、本物ほんもののパスポートを提出ていしゅつすることはできないので、国家資格こっかしかくをもった人により、認証にんしょうされたパスポートのコピーをおくることになります。

国家資格こっかしかくをもった第3者だいさんしゃが、パスポートを所持しょじするひとと、直接会ちょくせつあって、このひとはパスポートの所有者しょゆうしゃで、本人ほんにん間違まちがいない、という確認かくにんをして、パスポートのコピーをとって、「このパスポートのうつしは本物ほんものである」ということをいて、署名しょめいし、文章ぶんしょう最後さいごに、国家資格こっかしかく免許番号めんきょばんごうなどをうつします。この国家資格こっかしかくを持った第3者だいさんしゃ該当がいとうするのが、弁護士べんごし行政書士ぎょうせいしょしであり、Visa Navi Japanでも、パスポート認証にんしょうをすることができます。

2. 申込方法もうしこみほうほうとプロセス

Visa Navi Japanでは、直接本人ちょくせつほんにんって、パスポート認証にんしょうおこないます。ながれは以下いかのとおりです。

1.「わせフォーム」を使つかって、パスポート認証にんしょうをおねがいします、とかいて、フォームをおくってください。

2.かえし、Visa Navi Japanから、メールをおくります。いつ、パスポート認証にんしょうをするか、日時にちじをきめます。日時にちじまったら、パスポートの顔写真かおじゃしんのはってあるページをひらいて、スキャンをとって、そのスキャンデータを、事前じぜんおくってください。

3.当日とうじつは、パスポートと、在留ざいりゅうカードや運転免許証うんてんめんきょしょうなど、顔写真かおじゃしんのはいった身分証明書みぶんしょうめいしょを、もってきてください。事前じぜんに、パスポートのスキャンデータをおくってもらっていたら、すぐに、認証書類にんしょうしょるいをわたすことができます。データをおくってもらってなかったら、10ぷんから15ふん時間じかんがかかります。

4.料金りょうきんは、認証書類にんしょうしょるいとひきかえに、現金げんきんでお支払しはらいください。料金りょうきんは、パスポート1つにたいして、5,400えんかかります。

パスポート認証にんしょう必要ひつようかたへの注意点ちゅういてん
認証書類にんしょうしょるい提出ていしゅつする相手あいてが、だれによる認証にんしょうもとめているのか、しっかりと事前じぜん確認かくにんしてください。
提出ていしゅつするくに大使館たいしかん日本国内にほんこくないにある)や、領事館りょうじかん認証にんしょうをしてくれる場合ばあいもありますし、この大使たいし領事りょうじからの認証にんしょうをじゃないとダメな場合ばあいもあります。行政書士ぎょうせいしょし弁護士べんごし認証にんしょうでOKか、確認かくにんしてください。

3. サイン認証にんしょうについて

海外かいがい銀行ぎんこう口座こうざ開設かいせつするとき、パスポート認証にんしょう同時どうじにサイン認証にんしょう書類しょるい提出ていしゅつしてください、といわれることがあります。この認証にんしょうも、パスポート認証にんしょうおなじように、国家資格こっかしかくをもった第3者だいさんしゃが、サインをする人と、直接会ちょくせつあって、そこでサインをしてもらい、「このサインは本人ほんにんのものに間違まちがいありません」ということをいて、署名しょめいし、文章ぶんしょう最後さいごに、国家資格こっかしかく免許番号めんきょばんごうなどをしるします。Visa Navi Japanでは、パスポート認証にんしょう同様どうように、サイン認証にんしょうも、することができます。

4. サイン認証にんしょう希望きぼうされるかた

サイン認証にんしょうは、直接本人ちょくせつほんにんって、おこないます。ながれは以下いかのとおりです。

1.「わせフォーム」を使つかって、サイン認証にんしょうをおねがいします、とかいて、フォームをおくってください。

2.かえし、Visa Navi Japanから、メールをおくります。いつ、サイン認証にんしょうをするか、日時にちじをきめます。

3.当日とうじつは、パスポートや在留ざいりゅうカードや運転免許証うんてんめんきょしょうなど、顔写真かおじゃしんのはいった身分証明書みぶんしょうめいしょを、ってきてください。所定しょてい用紙ようしに、サインをしてもらいます。書類しょるい作成さくせいには、10ぷんから15ふん時間じかんがかかります。

4.料金りょうきんは、認証書類にんしょうしょるいとひきかえに、現金げんきんでお支払しはらいください。料金りょうきんは、サイン1つにたいして、5,400えんかかります。

サイン認証にんしょう必要ひつようかたへの注意点ちゅういてん
認証書類にんしょうしょるい提出ていしゅつする相手あいてが、だれによる認証にんしょうもとめているのか、しっかりと事前じぜん確認かくにんしてください。
提出ていしゅつするくに大使館たいしかん日本国内にほんこくないにある)や、領事館りょうじかん認証にんしょうをしてくれる場合ばあいもありますし、この大使たいし領事りょうじからの認証にんしょうをじゃないとダメな場合ばあいもあります。行政書士ぎょうせいしょし弁護士べんごし認証にんしょうでOKか、確認かくにんしてください。

わせ

VisaNaviJapan 行政書士(ぎょうせいしょし) レイハーモシーラ恵玲美

サイン認証・パスポート認証が必要な方はお気軽にお問い合わせください。

パスポート認証にんしょう・サイン認証にんしょうを、希望きぼうされるかたわせページのフォームから、ご連絡れんらくください。

*コロナウイルスの影響えいきょうから、直接ちょくせつあって、パスポート認証にんしょう・サイン認証にんしょうをするのではなく、当面とうめんあいだは、スカイプを利用りようしておこなっております。お気軽きがるに、おわせください。

 

Visa Navi Japan
広島県 広島市 中区ひろしまけんひろしまし なかく
営業 時間えいぎょうじかん: 9:00 – 19:00  月曜日げつようびはおやすみです

料金りょうきんについて

Visa Navi Japanでの料金りょうきんについて、くわしくりたいかたは、料金りょうきんについてのページをてください。

広島で在留資格のことでお困りの方、お問い合わせください

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © Visa Navi Japan All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.