在留資格のことで、お困りのことはありませんか?Visa Navi Japanは、国際結婚・離婚・再婚・連れ子・家族呼び寄せ・永住・帰化など、外国人のかたが、日本で暮らすための在留資格に関するアドバイスを行っています。あなたに代わって、広島入国管理局へのビザ・在留資格の申請を行うこともできます。広島市、呉市、福山市、府中市、東広島市、三次市、庄原市、神石高原町、世羅町など広島全土をサポートしています。いつでも気軽に相談してください。

在留期間更新の手続きと、サヨナラ – 日本に永住するためには

  • HOME »
  • 日本で暮らす »
  • 在留期間更新の手続きと、サヨナラ – 日本に永住するためには

日本の永住権(永住許可)の申請について

1. 永住えいじゅうビザ

日本にほんんでいる外国人がいこくじんは、留学生りゅうがくせい、エンジニア、会社経営かいしゃけいえいなど、活動かつどうおうじたビザ(在留資格ざいりゅうしかく)をっていますが、いちばんおおいのは、どのビザでしょう?

じつは、いちばんおおいのは、永住えいじゅうビザなんです。でも、海外かいがいから日本にほんるときに、永住えいじゅうビザを申請しんせいすることはできません。まずは、べつのビザで日本にほんて、10年以上住ねんいじょうすんだら、永住えいじゅうビザの申請しんせいをすることができます。この10ねんというのは、つづけて10ねんという意味いみです。5年住ねんすんで、くにかえって、1年後ねんごに、また日本にほんて、というのは、つづけて10ねんと、みなされません。この、つづけて10ねんむ、ということのほかにも、いろいろ条件じょうけんがあります。また、最近さいきんになって、提出ていしゅつする書類しょるいえました。どんな条件じょうけん・どんな必要書類ひつようしょるいがあるのか、てみましょう。

2. 永住えいじゅうビザ(永住許可えいじゅうきょか)の申請しんせいをする条件じょうけんとは

日本にほんに、ずっとみたい、とおも外国人誰がいこくじんだれもが、永住えいじゅうビザの申請しんせいができるわけではありません。永住えいじゅうビザの申請しんせいをするには、いくつかの条件じょうけんがあります。この条件じょうけんをみたすひとだけが、永住えいじゅうビザの申請しんせいをすることができます。

その条件じょうけんとは:

    1. 素行そこう善良ぜんりょうであること
      * 法律ほうりう違反いはんすることなく、普通ふつう生活せいかつしていれば問題もんだいはありません。
    2. 独立どくりつ生計せいけいいとなむにりる資産しさんまたは技能ぎのうゆうすること
      * 日本にほん生活せいかつしていけるだけの財産ざいさんがある、もしくは、仕事しごと必要ひつよう技術ぎじゅつ経験けいけんがある、ということです。
    3. そのもの永住えいじゅう日本国にほんこく利益りえきがっするとみとめられること, 具体的ぐたいてきには;
      犯罪はんざいおかして、罰金刑ばっきんけい懲役刑ちょうえきけい刑務所けいむしょはいること)などを、うけることなく、税金ぜいきんおさめるなど、社会しゃかいめられた義務ぎむをはたしている(納税のうぜい年金ねんきん健康保険けんこうほけん入管法にゅうかんほうめられている届出とどけでをしている)
      いまのビザ(在留資格ざいりゅうしかく)であたえられている滞在期間たいざいきかんが、そのビザでは最長さいちょうであること
      公衆衛生上こうしゅうえいせいじょう観点かんてんから、有害ゆうがいとなるおそれがないこと
      つづき10年以上ねんいじょう日本にほんんでいること、かつ、下記かきのうち、a) か b) のどちらかであること
      a) そのうち5年以上ねんいじょう就労しゅうろうビザで、はたらいていること(技能実習ぎのうじっしゅう特定技能とくていぎのう1ごうはだめです)
      b) そのうち5年以上ねんいじょう下記かきのうち、いずれかのビザで、滞在たいざいしていること
      ■ 日本人にほんじん配偶者等はいぐうしゃとうのビザ
      ■ 永住者えいじゅうしゃ配偶者等はいぐうしゃとうのビザ
      ■ 定住者ていじゅうしゃのビザ
      * 「つづき」ということについて:たとえば、クリスマスに家族かぞくいにかえるなど、みなし再入国許可さいにゅうこくきょかをとって、短期間帰国たんきかんきこくするような場合ばあいは、つづんでいる、とみなされます。
      * この「10年間ねんかん」という期間きかんには例外れいがいがあります。それらは:
      ■ 日本人にほんじん永住者えいじゅうしゃ特別永住者とくべつえいじゅうしゃと3年以上ねんいじょう結婚期間けっこんきかんがあり、つづいて日本にほんに1年以上住ねんいじょうすんでいる
      ■ 日本人にほんじん永住者えいじゅうしゃ特別永住者とくべつえいじゅうしゃども(特別養子とくべつようしふくむ)として、つづいて日本にほんに1年以上住ねんいじょうすんでいる
      ■ 定住者ていじゅうしゃのビザで、もしくは、難民なんみん認定にんていけてから、つづいて日本にほんに5年以上住ねんいじょうすんでいる
      ■ 外交がいこう社会しゃかい経済けいざい文化ぶんか教育きょういく芸術げいじゅつ研究けんきゅう・スポーツなどの分野ぶんやで、日本にほんおおきく貢献こうけんしたとみとめられるひとで、つづいて日本にほんに5年以上住ねんいじょうすんでいる
      ■ 高度専門職省令こうどせんもんしょくしょうれい規定きていするポイント計算けいさんをして70点以上てんいじょうだったひとで、下記かきのうち a)か b)のどちらかであること
      a) 高度人材外国人こうどじんざいがいこくじんとして、つづいて日本にほんに3年以上住ねんいじょうすんでいる
      b) つづいて日本にほんに3年以上住ねんいじょうすんでいるひとで、永住許可申請えいじゅうきょかしんせいをしたから3年前ねんまえにさかのぼってポイント計算けいさんをしたときに、70点以上てんいじょう点数てんすうゆうしていた
      ■ 高度専門職省令こうどせんもんしょくしょうれい規定きていするポイント計算けいさんをして80点以上てんいじょうだったひとで、下記かきのうち a)か b)のどちらかであること
      a) 高度人材外国人こうどじんざいがいこくじんとして、つづいて日本にほんに1年以上住ねんいじょうすんでいる
      b) つづいて日本にほんに1年以上住ねんいじょうすんでいるひとで、永住許可申請えいじゅうきょかしんせいをしたから1年前ねんまえにさかのぼってポイント計算けいさんをしたときに、80点以上てんいじょう点数てんすうゆうしていた

もし、日本人にほんじん配偶者等はいぐうしゃとうのビザ、永住者えいじゅうしゃのビザ、特別永住者とくべつえいじゅうしゃのビザのひとであれば、最初さいしょべた条件じょうけんの1、2の条件じょうけん免除めんじょされます。もし、難民なんみん認定にんていけていれば、2の条件じょうけん免除めんじょされます。

この「永住者えいじゅうしゃ」ビザは、外国人がいこくじんにとっては、とても有益ゆうえきなビザなので、なかには、書類しょるいにウソをいて、このビザをろうとするひともいます。だから、入国管理局にゅうこくかんりきょくでも、永住許可えいじゅうきょか申請しんせい書類しょるいは、時間じかんをかけて、じっくりチェックします。(許可きょかりるまで、6か月以上かげついじょうはかかります)

書類しょるい準備じゅんび大変たいへんですし、許可きょかりるまでは時間じかんがかかりますが、条件じょうけんさえたしていれば、問題もんだいはありません。ただし、近年きんねん要求ようきゅうされる書類しょるいえ、審査しんさきびしくなってきているので、慎重しんちょう準備じゅんびする必要ひつようがあります。

3. どこで、どうやって、永住許可えいじゅうきょか申請しんせいをするの?

永住者えいじゅうしゃのビザを申請しんせいする、上記じょうき条件じょうけんたしていれば、永住許可えいじゅうきょか申請しんせいをするための、必要ひつよう書類しょるい準備じゅんびします。これらの書類しょるいは、申請しんせいをするひと状況じょうきょうによって、ことなります。まずは、入国管理局にゅうこくかんりきょくって、必要ひつよう書類しょるいなにかを確認かくにんしましょう。
また、申請しんせいは、本人ほんにんか、本人ほんにんから依頼いらいけた行政書士ぎょうせいしょし申請しんせいをすることができます。

それでは、フィリピン人男性じんだんせいはなしれいに、必要ひつよう書類しょるい説明せつめいしていきます。

かれは、フィリピンから、留学生りゅうがくせいとして日本にほんました。その日本人女性にほんじんじょせい結婚けっこんして、7ねんになります。結婚当時けっこんとうじは、出版社しゅっぱんしゃはたらいていましたが、その会社かいしゃ倒産とうさんしてしまいました。そのおなじような仕事しごとつけることができませんでした。かれおくさんは、結婚けっこんしても、おな会社かいしゃで、仕事しごとつづけていました。そこで、かれが、掃除そうじ洗濯せんたくなど、いえのことをするようになりました。かれらの結婚生活けっこんせいかつは、本物ほんもので、とてもうまくいっています。前回ぜんかいの、ビザの更新こうしんのとき、その当時とうじでは、最長さいちょうの3ねんあたえられました。

日本人女性にほんじんじょせい結婚けっこんし、日本人にほんじん配偶者はいぐうしゃとして、生活せいかつしているので、さきほどみた条件じょうけんの1と2は免除めんじょされます。また、つづき10年以上日本ねんいじょうにほんんでいる、というのも、日本人にほんじん配偶者はいぐうしゃとして、7年住ねんすんでいるので、(3年以上ねんいじょう結婚期間けっこんきかんがあり、つづいて日本にほんに1年以上住ねんいじょうすんでいる、という条件じょうけんたしています)免除めんじょとなります。

この場合ばあい申請しんせい必要ひつよう書類しょるい以下いかのとおりです:

  1. 永住許可えいじゅうきょか申請書しんせいしょ
  2. 写真しゃしん(4cm x 3cm)
  3. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ戸籍謄本こせきとうほん
  4. 家族全員かぞくぜんいん住民票じゅうみんひょう世帯全員せたいぜんいん記載きさいがあるもの)
  5. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ在職証明書ざいしょくしょうめいしょ
  6. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ直近ちょっきん3年の源泉徴収票げんせんちょうしゅうひょう
  7. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ直近ちょっきん3年分ねんぶん納税証明書のうぜいしょうめいしょ、または課税証明書かぜいしょうめいしょ(トータルでいくらおかねかせいだか、ということと、税金ぜいきんはらっているか、ということを、証明しょうめいします。市役所しやくしょでもらいます。)
  8. 住民税じゅうみんぜいおくれることなくおさめていることの証明しょうめい住民税じゅうみんぜい給料きゅうりょうから天引てんびきされていない期間きかんがある場合ばあいで、銀行ぎんこうからとしなら、それがわかるように、通帳つうちょうのコピー、直接ちょくせつはらっているなら、その領収書りょうしゅうしょなど)
  9. 源泉所得税げんせんしょとくぜいおよ復興特別所得税ふっこうとくべつしょとくぜい申告所得税しんこくしょとくぜいおよ復興特別所得税ふっこうとくべつしょとくぜい消費税及しょうひぜいおよ地方消費税ちほうしょうひぜい相続税そうぞくぜい贈与税ぞうよぜいかか納税証明書のうぜいしょうめいしょ(その3)(国税こくぜい納付状況のうふじょうきょう確認かくにんする資料しりょうとして提出ていしゅつします。これは、税務署ぜいむしょでもらいます)
  10. 預金通帳よきんつうちょうのコピー
  11. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ過去かこ2年分ねんぶん年金ねんきんをきちんとはらっていることがわかる、下記かきのうち a)か b)か c)の資料
    しりょう

    a) 「ねんきん定期便ていきびん」(全期間ぜんきかん年金記録情報ねんきんきろくじょうほう表示ひょうじされているもの)
    * 「ねんきん定期便ていきびん」は、日本年金機構にほんねんきんきこう下記かき問合といあわさき電話でんわして、交付こうふしてもらうことができますが、申請しんせいしてから交付こうふまでに2か月くらいかかるので、まえもって準備じゅんびがひつようです。
    電話番号でんわばんごう】0570-058-555(ナビダイヤル)または、03-6700-1144(050ではじまる電話でんわでかける場合ばあい
    b) ねんきんネットの「各月かくつき年金記録ねんきんきろく」の印刷画面いんさつがめん
    日本年金機構にほんねんきんきこうホームページから,ねんきんネットに登録とうろくすることができます。5日くらいかかるので、まえもって準備じゅんびがひつようです。https://www.nenkin.go.jp/n_net/index.html
    c)  国民年金保険料領収書こくみんねんきんほけんりょうりょうしゅうしょのコピー
    過去かこ2年間ねんかんで、厚生年金こうせいねんきんではなく、国民年金こくみんねんきん加入かにゅうしていた期間きかんがあれば、その期間分きかんぶん領収書りょうしゅうしょのコピーが必要ひつようです。提出ていしゅつできないようなら、その理由りゆうた、理由書りゆうしょ提出ていしゅつします。
    *  過去かこ2年間ねんかん、ずっと国民年金こくみんねんきん加入かにゅうしていた場合ばあいで、国民年金保険料領収書こくみんねんきんほけんりょうりょうしゅうしょのコピーを提出ていしゅつできる場合ばあいは、a) または b) は必要ひつようありません。
  12. 日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ健康保険被保険者証けんこうほけんひほけんしゃしょうのコピー(加入かにゅうしている健康保険けんこうほけんによります)
    * 過去かこ2年間ねんかんで、国民健康保険こくみんけんこうほけん加入かにゅうしていた期間きかんがある場合ばあいは、国民健康保険料こくみんけんこうほけんりょうぜい納付証明書のうふしょうめいしょ領収書りょうしゅうしょのコピーが必要ひつようになります。領収書りょうしゅうしょがなく、銀行ぎんこうからとしなら、それがわかるように、通帳つうちょうのコピーを提出ていしゅつします。
  13. 申請人しんせいにん国民健康保険被保険者証こくみんけんこうほけんひほけんしゃしょうのコピー
  14. 申請人しんせいにんのパスポートと在留ざいりゅうカード
  15. 身元保証書みもとほしょうしょ日本人配偶者にほんじんはいぐうしゃ身元保証人みもとほしょうにんになります)
  16. 理由書りゆうしょ(これはかならずいるものではありませんが、したほうがいいとおもいます)

* 手数料てすうりょう許可きょかされるとき8000えん収入印紙代しゅうにゅういんしだい必要ひつようです。
* 書類しょるい証明書しょうめいしょなどあたらしいものを準備じゅんびしてください。(発行後はっこうごか月以内かげついないのもの)
* 提出ていしゅつした書類しょるいもどってきません。
* 日本語以外にほんごいがい書類しょるいは、日本語にほんご訳文やくぶんけてください
* すべての書類しょるいがそろったら、コピーをとっておきましょう。

上記じょうき書類しょるいは、必要最低限ひつようさいていげんのものです。入国管理局にゅうこくかんりきょくから、追加ついか書類しょるい要求ようきゅうされることがあります。その場合ばあいは、われたものを追加ついか準備じゅんびしてください。

これらを準備じゅんびしたら、申請人しんせいにんんでいるエリアを管轄かんかつする入国管理局にゅうこくかんりきょくって、永住許可えいじゅうきょか申請しんせいをしてください。提出ていしゅつした書類しょるいなどに、なに問題もんだいがなければ、申請しんせいしてから6ヵ月かげつから1年くらいで、永住許可えいじゅうきょかがおります。

Visa Navi Japanが できること

ここまで、日本人配偶者等にほんじんはいぐうしゃとうのビザを外国人がいこくじんが、永住許可えいじゅうきょか申請しんせいをする場合ばあい手続てつづきについて、説明せつめいしてきました。これで、永住えいじゅうビザへの変更へんこうを、自分じぶんたちで、することができるとおもいます。

でも:

  • 入国管理局にゅうこくかんりきょく時間じかんがない
  • だいたいわかったけど、自分じぶんでやる自信じしんがない
  • 自分じぶん書類しょるい準備じゅんびをしたいけど、準備じゅんびした書類しょるいのチェックをしてほしい
  • 入国管理局にゅうこくかんりきょくくのがいやだ(私自身わたしじしん海外かいがいんでいるとき、入国管理局にゅうこくかんりきょくくのは苦手にがてでしたから、気持きもちはわかります)

こんなときは、Visa Navi Japanにおまかせください。おきゃくさまの希望きぼうするサービスを提供ていきょうします。

Visa Navi Japanで、おきゃくさまが準備じゅんびした書類しょるいをチェックすることもできますし、行政書士ぎょうせいしょしとして、書類しょるい作成さくせいから入国管理局にゅうこくかんりきょくへの申請手続しんせいてつづきをわりにおこなうこともできます。

わせ

VisaNaviJapan 行政書士(ぎょうせいしょし) レイハーモシーラ恵玲美

そろそろ永住ビザに変更したいという方、永住ビザについて質問がある方、いつでも、気軽に相談してください。

もし、永住えいじゅうビザ(永住許可えいじゅうきょか)の申請手続しんせいてつづきをおねがいしたいというかたわせページのフォームを使つかって、なんでも相談そうだんしてください。

 

Visa Navi Japan
広島県 広島市 中区ひろしまけんひろしまし なかく
営業 時間えいぎょうじかん: 9:00 – 19:00  月曜日げつようびはおやすみです

料金りょうきんについて

Visa Navi Japanでの料金りょうきんについて、くわしくりたいかたは、料金りょうきんについてのページをてください。

広島で在留資格のことでお困りの方、お問い合わせください

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © Visa Navi Japan All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.